福岡県 » 柳川・久留米・筑後

べんがら村

(べんがらむら)

べんがら村は、福岡県八女市にある健康増進施設です。温泉、食事、リラクゼーション、フィットネスが楽しめる複合施設であり、観光客や地元の人々に愛される場所です。

べんがら村の概要

べんがら村は、健康増進を目的とした複合施設で、主にエントランス棟・レストラン棟・温泉棟と屋外の広場から構成されています。館内には温泉施設のほか、カフェやレストラン、トレーニングジムなどがあり、心身のリフレッシュに適した環境が整っています。

また、八女市特産のクラフトビールや地元で採れる新鮮な野菜、畜産物を活かした料理を提供しており、訪れる人々に八女の味を楽しんでいただけます。さらにリラクゼーションコーナーには約1000冊もの漫画があり、ゆったりとした時間を過ごすことができるのも特徴です。

べんがら村の施設紹介

べんがら村には、さまざまな施設が揃っており、それぞれがユニークな体験を提供しています。

クラフトビール醸造所「八女ブルワリー」

八女ブルワリーでは、地元の素材を使ったクラフトビールを醸造しています。館内では醸造体験も可能で、見学や試飲を楽しむことができるため、ビール愛好者にとって興味深いスポットです。

醸造体験所

ビールの醸造体験ができるこの施設では、プロの指導のもと、クラフトビールの製造工程を学べます。自分で醸造したビールを持ち帰ることができるコースもあるため、旅行の思い出として人気です。

レストラン「ガーランディッシュ」

ガーランディッシュは、八女産の食材をふんだんに使った料理を提供するレストランです。ランチとディナータイムに営業しており、野菜やお肉を使用した健康的なメニューが揃っています。

八女セレクトショップ「ディスカバリー」

八女市の特産品を取り揃えたショップディスカバリーでは、工芸品やお土産を購入できます。地元の名産品や手工芸品を探している方にはぴったりの場所です。

カフェ「ギャザードリップ」

ギャザードリップは、八女市産のコーヒー豆を使用したコーヒーが楽しめるカフェです。ゆったりとした時間を過ごすのに最適で、館内を眺めながらリラックスしたひとときを過ごせます。

天然温泉「べんがらの湯」

べんがらの湯は、疲れを癒す天然温泉施設です。広々とした湯船と、露天風呂が設けられており、八女市の美しい景色を楽しみながら温泉に浸かることができます。

マルシェ広場「ヤメノマルシェ」

「ヤメノマルシェ」では、地元の新鮮な野菜や果物、特産品が販売されています。観光客にも地元の人にも人気の場所で、買い物を楽しみながら地域の魅力を感じることができます。

多目的ルーム「YAMEテラス」

YAMEテラスは、イベントやワークショップに利用できる多目的ルームです。地域の催しや、様々な体験型イベントが開催されており、気軽に参加することができます。

フィットネスジム「ぱ〜そなるFIT」

運動不足を解消したい方には、ぱ〜そなるFITというフィットネスジムがオススメです。最新のトレーニングマシンを揃えており、体力づくりやリフレッシュに最適です。

RVパーク

べんがら村にはRVパークも併設されており、キャンピングカーでの宿泊が可能です。自然に囲まれた環境で快適なキャンプ体験ができるため、アウトドア好きの方に人気です。

べんがら村の利用案内

べんがら村の利用にあたっての詳細情報は以下の通りです。

所在地

〒834-1102 福岡県八女市宮野100番地

開館時間
休館日

火曜日(GW・お盆・祝日を除く)および年末年始

べんがら村へのアクセス

公共交通機関:JR九州鹿児島本線「羽犬塚駅」から堀川バス(黒木ゆき・柴庵ゆき等)に乗車し、「福島」で下車後、べんがら村行きのバスに乗り換え、終点で下車。

自家用車:九州自動車道「八女インターチェンジ」から約6.5km。

駐車場:施設内に駐車場あり。

べんがら村は、温泉、食事、リラクゼーション、ショッピングが一堂に楽しめる八女市の人気施設です。地元の特産品に触れるとともに、心身ともにリフレッシュするひとときを過ごせます。八女市に訪れた際には、ぜひ一度訪れてみてください。

Information

名称
べんがら村
(べんがらむら)

柳川・久留米・筑後

福岡県